西脇ロイヤルホテル開業20周年記念講演&レセプションパーティーに出席させていただきました。
樋口武男 大和ハウス工業株式会社代表取締役会長・CEOにお越しいただき、講演を行っていただきました。
西脇ロイヤルホテル開業20周年、樋口会長・CEOをお迎えしてのご盛会を心よりお慶び申し上げます。
かつて、この地は、国鉄、JR鍛冶屋線西脇駅でした。
かつて、この地には、多くの人が集まり、多くの人とモノが行き交ってきました。
私が高校を卒業した3月末をもって鍛冶屋線が廃線されました。JR鍛冶屋線で通学した最後の世代となります。
鍛冶屋線が廃線され、西脇駅がなくなった跡地を再開発していただき、西脇ロイヤルホテルを開業していただきました。
開業20年。
交通ネットワークの変化、まちの重心の移動によって、地政学的な優位性は変化します。
しかしながら、風水的にも、地政学的にも、この地が持つ優位性は失われてはいないと信じています。
人の流れ、モノの流れを変えることによって再び輝きを取り戻すはずです。
「先の先を読む」
樋口会長のお言葉です。
再び、人とモノの流れを取り戻す、多くの人が西脇に集い、喜び、楽しむ。先の先を読んだまちづくり、基盤整備を行う。
西脇ロイヤルホテルにおかれましては、西脇のランドマークであり続けていただけますよう、心よりお願い申し上げます。