3月12日(木)
全国商工会青年部連合会(宮本博史会長)正副会長役員の皆様と、自民党青年局(木原稔青年局長)との意見交換会を行わせていただきました。
中小企業庁から「ものづくり補助金(第3弾)」、「ふるさと名物応援制度」について説明をいただき、地域経済を支える最前線で汗を流していただいている全青連役員の皆様と、地域経済の活性化について意見交換を行わせていただきました。
全青連の宮本博史会長からは熊本県阿蘇市における観光客の増加、植村和宣副会長からは奈良県五條市における女性創業者の育成、古波蔵善之介副会長からは沖縄県渡嘉敷村における離島振興の難しさ等についてお話をいただきました。
今回の意見交換会開催にあたっては、全青連元会長の宮本周司参議院議員にご尽力をいただきました。
全青連の宮本博史会長をはじめ正副会長役員の皆様ありがとうございます。
商工会青年部の皆様には、まず、地域、まず、現場から、地域経済を支え、地域の景気回復を実現する若い力、最前線として、ご指導ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。